Access Counter

2019年12月20日 (金)

生徒会スローガンの掲示

新生徒会スローガンの校内掲示用を作成しました。やる気に満ちた様子が伝わってきますね。

Cimg5998

Cimg5999

2019年12月16日 (月)

門松完成

おやの会の方に門松を作っていただきました。お手伝いは美術部です。5時間かけて正門と裏門に設置しました。おやの会の方々はどうしても地域№1の大きさを目指したいらしく今年は昨年より高さのある門松になりました。10号線バイパスを通行する車からもよく見えることでしょう。

Cimg5950

Cimg5959

Cimg5963

Cimg5975

2019年12月14日 (土)

心技体鍛える「持久走大会」

男子約2.8㎞、女子約2.4㎞の距離で行いました。前夜の突然の雨で路面コンディションが心配されましたが無事実施できました。今年はSSVC+の活動として、地域の民生委員の方など12名の方に安全指導のご協力もいただきました。

Cimg5865

Cimg5875

Cimg5881

Cimg5895

Cimg5908

Cimg5933

2019年12月13日 (金)

人権集会

人権週間に合わせて、生徒会主催の人権集会が行われました。

Cimg5856

Cimg5859

Cimg5860

2019年12月10日 (火)

「学びの組織活性化」プロジェクト

5校時に2年生数学の授業を見学後、県・地区・市の教育委員会の先生方3名を講師に招き、放課後に全体研修会を行いました。「学習形態の工夫」「学習のまとめの充実」の更なる工夫を話し合いました。

Cimg5823

Cimg5842

卒業に向けて

3年生が卒業に向けた写真撮影を行いました。昔はセスナ機を飛ばしての航空写真でしたが、今はドローンを飛ばしての写真撮影です。どれがドローンか分かりますか?

Cimg5810

Cimg5814

2019年11月29日 (金)

新生徒会スローガン発表

新生徒会主催の初の生徒集会が行われ、赤い羽根募金を含めた社会福祉に関するクイズと新生徒会スローガンの発表がありました。新しいスローガンは「全力~どんな壁でも乗り越えろ~」です。「何事にも全力で取り組む。」「難しいこと、新しいことに自ら挑戦できる。」の2つの目標が込められているそうです。

Cimg5804

Cimg5807

2019年11月28日 (木)

「かわなべ青の俳句」学校賞受賞!!

昨年に引き続き2年連続、ここ5年間で3回目の学校賞に輝きました。生徒たちの力にはいつも驚かされます。

20191128070237_001

2019年11月15日 (金)

税に関する作品表彰

本校2年女子生徒が、昨年に引き続き、書道部門では最高賞の姶良・伊佐地区租税教育推進協議会長に輝き、加治木税務署長さんが受賞伝達をしに来校されました。

Cimg5784

2019年11月13日 (水)

避難訓練

生徒に知らせずに、地震・津波の避難訓練を実施しました。3校時の授業が始まって3分後に突然の放送でしたが、スムーズな校庭への一次避難と校舎3階への二次避難ができました。

Cimg5774

Cimg5776

Cimg5780