新型コロナウイルス感染症拡大防止のために,PTA活動を次のような予定を変更し対応することにしました。すでにお仕事を調整されていらっしゃった方もいらっしゃると思いますが,御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
(1)今年度のPTA活動は,内容を見直しながら,7月から開始します。
(2)来週に予定していました,6日の1年学級PTAと9日の2・3年学級PTAは中止し,7月の学級PTAで役員決めを行います。
(3)4/28のPTA総会は中止し,5月をめどに総会資料を配付します。活動再開後の中身を采花言えていきます。
1 明日の日程をお知らせします。給食着や宿題を忘れないでください。マスク着用です。
8:15~8:25 朝の会
8:30~8:50 修了式(教室)
8:55~9:25 辞任式(教室)※3年生は8:45に体育館集合し、終了後下校します。
9:35~10:25 学級活動
10:30~ 部活動ミーティング
※ミーティングと体育館片付け、美化作業等終了後下校します。
※保護者の来校は最少人数でお願いします。
2 春休み期間中5日以内(1日2時間以内)の他、条件付で部活動を再開します。練習日時は明日 ミーティングで顧問がお伝えします。
17名の教職員の人事異動が発表になりましたのでお知らせします。R2tennsyutu.pdfをダウンロード
明日の卒業式について、次の5点お知らせします。
(1)出席者は最少人数で、必ずマスクを着用してください。
(2)発熱等の体調不良者の出席は御遠慮ください。
(3)卒業生は、事前指導のため、8時30分柔剣道場集合とします。受付は保護者の方のみ8時30分から自転車小屋で行います。
(4)車でお越しの際は、必ず正面からお入りください。
(5)領収書の返金予定者は、事前に配付した領収書に署名・押印のうえ、受付で提出してください。