2019年4月13日 (土)

生徒会入会式・部活動紹介

生徒会入会式と部活動紹介がありました。1年生のために生徒会役員と各部活動は時間を割いて準備をしてくれていました。いよいよ来週から部活動見学,そして入部ができます。たくさんの生徒の入部を期待しています。

Cimg4286

Cimg4294

Cimg4298

Cimg4305

2019年4月12日 (金)

今週の様子

新学期がスタートし,今週も明日の土曜授業までです。どの学年の生徒も慣れない雰囲気に戸惑いながらも,次から次へと行事に取り組んでいました。学級写真撮影,交通安全教室,全校朝会,自転車小屋の様子を写真で紹介します。

Cimg4268

Cimg4277

Cimg4269

Cimg4280

Cimg4282

2019年4月 9日 (火)

2日目の様子

1年生にとっては,初めての自力登校でした。早速,自転車の荷ひもをタイヤに絡ませたり,生徒玄関や自分の教室が分からず優しい先輩に助けてもらったりしていました。写真は,1年生教科書配布,2年生身体計測,3年生学級開き,そして給食準備の様子です。1年生はカバン棚も靴棚もとてもきれいでした。

Cimg4256

Cimg4250

Cimg4249

Cimg4262

Cimg4252

Cimg4255

2019年4月 8日 (月)

平成31年度1学期のスタート

平成31年度の授業がスタートしました。3分の1の職員が入れ替わりましたが,新2・3年生のおかげで新任式から始業式,そして入学式とスムーズに終えることができました。新1年生224名を新たに迎え,全校生徒707名,教職員62名でのスタートです。

Cimg4166

Cimg4170

Cimg4191

Cimg4223

2019年3月28日 (木)

おやの会「桜プロジェクト」卒業生記念植樹

おやの会主催の「桜プロジェクト」で卒業生に桜の苗木を3本植樹してもらいました。この苗木はおやの会の古紙回収の益金で購入したものです。いい記念になればいいですね。

Cimg4125_2

Cimg4127

Cimg4134

2019年3月27日 (水)

辞任式~お世話になりました~

辞任式が行われ18名の教職員が転退職されました。それぞれの場所での御活躍を祈ります。

Cimg4065

Cimg4112

2019年3月26日 (火)

重中で一番きれいなトイレ完成

ソフトボール場付近に屋外用トイレが完成しました。重富中で一番きれいなトイレです。大事に使用していきたいです。

Cimg4039

Cimg4040

Cimg4041

Cimg4042

修了式

平成最後の修了式がありました。校長先生の「今年1年間が早く感じた人」という問いかけに対し,多くの生徒が挙手していました。少数派の「ゆっくり感じた人」は「1年間キラキラした思い出がたくさんあった人です」という話に生徒・職員一同,驚いていました。

Cimg4049

Cimg4050

Cimg4054

2019年3月20日 (水)

県の定期人事異動のお知らせ

人事異動が発表されましたのお知らせします。tensyutuH31.pdfをダウンロード

2019年3月14日 (木)

初めてのクラスマッチ

1年生にとって初めてのクラスマッチがあり,男子はサッカー,女子はバスケットボールで盛り上がっていました。

Cimg4028

Cimg4031

Cimg4032

Cimg4038