2019年5月13日 (月)

修学旅行隊1日目グラバー園見学

グラバー園見学後、買い物を済ませまもなくホテルに向かいます。曇ってきたので少し過ごしやすくなりました。

70aecd6dfaef42b4852d2376a591c2fc

54d5f44a694044348b52fe950a176e87

修学旅行隊1日目(ガイドさんとの学習)

地元のガイドさんとの研修の様子です。

D0bd01ab3f354587ad3a0e139745c30f

F5ba3e28c29547d59e5e1d6abb27f824

修学旅行隊1日目平和集会

A11608dc822747db8af9dc9a667f7656

076178ab594444feadf2552dad4dd171

D606c927332a4c85a832a088ffdd85be




平和集会を行いました。

修学旅行隊1日目昼食

昼食の様子です。朝の出発が早かったので食欲旺盛です。

923554f500a74ffcbe3f22748a966d81

F6f5104223b742beb8f75a6cffb1425b

修学旅行隊1日目休憩(金立SA)

2回目の休憩地金立SA を出発しました。天気は曇りです。

2a0b538340174d93b4233ad414b6d163

修学旅行隊1日目休憩(宮原SA)

最初の休憩地宮原SA を出発しました。

E8942ba24632405a91299bfc36b16b96

4ab0588fc06148debb6295d9b0032960

修学旅行隊1日目朝出発式

39c6799ac41e4703a9aeaa8b2d96a985


出発式の様子です。

2019年5月11日 (土)

1年生の様子

1年生の体育の様子です。保健体育では集団行動を学習していました。大きな声で「1・2」「1・2・3・4」とかけ声を出しながら,機敏な行動をしていました。

Cimg4349

生徒総会

生徒総会が行われました。本校の水筒使用は,生徒会の自治活動として認めていますが,今回はその使用期間を5月からに変更することについて協議しました。活発な意見交換がなされていました。

Cimg4346

2019年4月27日 (土)

10連休スタート・おやの会古紙回収

今日から10連休ですが,学校内の部活動生はまばらで,ほとんどの部活動は大会に出場しているようです。さて,恒例のおやの会古紙回収を女子バスケ部の協力で行いました。今回は年度末・年度初めの紙ゴミが多数寄せられました。

Cimg4337