生徒総会が行われました。本校の水筒使用は,生徒会の自治活動として認めていますが,今回はその使用期間を5月からに変更することについて協議しました。活発な意見交換がなされていました。
今日から10連休ですが,学校内の部活動生はまばらで,ほとんどの部活動は大会に出場しているようです。さて,恒例のおやの会古紙回収を女子バスケ部の協力で行いました。今回は年度末・年度初めの紙ゴミが多数寄せられました。
生徒会入会式と部活動紹介がありました。1年生のために生徒会役員と各部活動は時間を割いて準備をしてくれていました。いよいよ来週から部活動見学,そして入部ができます。たくさんの生徒の入部を期待しています。
新学期がスタートし,今週も明日の土曜授業までです。どの学年の生徒も慣れない雰囲気に戸惑いながらも,次から次へと行事に取り組んでいました。学級写真撮影,交通安全教室,全校朝会,自転車小屋の様子を写真で紹介します。
1年生にとっては,初めての自力登校でした。早速,自転車の荷ひもをタイヤに絡ませたり,生徒玄関や自分の教室が分からず優しい先輩に助けてもらったりしていました。写真は,1年生教科書配布,2年生身体計測,3年生学級開き,そして給食準備の様子です。1年生はカバン棚も靴棚もとてもきれいでした。
平成31年度の授業がスタートしました。3分の1の職員が入れ替わりましたが,新2・3年生のおかげで新任式から始業式,そして入学式とスムーズに終えることができました。新1年生224名を新たに迎え,全校生徒707名,教職員62名でのスタートです。
おやの会主催の「桜プロジェクト」で卒業生に桜の苗木を3本植樹してもらいました。この苗木はおやの会の古紙回収の益金で購入したものです。いい記念になればいいですね。
辞任式が行われ18名の教職員が転退職されました。それぞれの場所での御活躍を祈ります。
ソフトボール場付近に屋外用トイレが完成しました。重富中で一番きれいなトイレです。大事に使用していきたいです。
平成最後の修了式がありました。校長先生の「今年1年間が早く感じた人」という問いかけに対し,多くの生徒が挙手していました。少数派の「ゆっくり感じた人」は「1年間キラキラした思い出がたくさんあった人です」という話に生徒・職員一同,驚いていました。