子どもの人権プロジェクト講話
10月16日(木),鹿児島県教育庁人権同和教育課の寺地様をお招きし,「自分も大切 あなたも大切」をテーマにした人権教室を実施しました。
まず,パンフレットをもとに子どもの権利条約の4原則である「差別の禁止」「子どもの最善の利益」「生命、生存及び発達に対する権利」「子どもの意見の尊重」を確認しました。その後,「子どもの権利条約第1~40条」の中から自分が大切にしたい権利を2つ選び,理由も添えてグループで共有しました。生徒達が活発に意見交換をしている姿が見られ,人権について深く学ぶ良い機会となりました。
生徒の感想には,「自分の人権をここまで細かく意識したことはなかった」「自分の生活を振り返ってみると,たくさんの人権に守られているんだと気付くことができた。周りの方々に感謝したい」「自分も周りの方々から大切にしてもらっているので,私も周りの方々を大切にしたい」などが挙げられました。
12月16日(火)には,保護者向けの人権教室を開催します。詳細は後日お知らせいたしますで,ぜひご参加ください。