避難訓練
11月14日(金),不審者の侵入を想定した避難訓練を実施しました。
不審者が校内に侵入してきたときの校内放送の約束事を確認し,実際に校庭に避難をしました。生徒達は真剣な表情で,速やかに避難することができました。
姶良警察署の方から,「本当に不審者が校内に入ってきたときに,自分達がどうすればいいのかをしっかりと確認してほしい。まずは,日頃から校内放送にしっかり耳を傾ける習慣を身に付けてほしい。」「校内だけではなく,登下校中に不審者と遭遇することがある。防犯ブザーを携帯したり,『いかのおすし』を実行したりするなど対応してほしい。」とアドバイスをいただきました。
姶良市内でも,登下校中の声かけ事案等がいろいろな地区で発生しています。これを機会に,安全な登下校について家族でも話し合っていただければと思います。


