第2学期始業式
9月1日(月),第2学期始業式を行いました。
代表生徒から,「2学期は学校全体で取り組む体育大会や文化祭があります。これらを成功させるために,一人ひとりが責任を持ち,積極的に行動できるようにしていきたいです。」(1年生),「来年の受験を意識し,授業で大事だと思ったところを別のノートにまとめ,テスト前に見直せるようにします。また,部活動では2年生が中心になるので,毎日の練習をより大切にしていきたいです。」(2年生),「夏休みは1日8時間の学習を目標取り組みました。この取組を2学期にも継続し,志望校に合格できる学力をつけたいです。また,中学校生活最後の行事をみんなと協力して心に残るようなものにしたいです。」(3年生)と決意の言葉が述べられました。
また,校長先生からは「今年度のはじめに『熱中するものを探してほしい。熱中するものが見つかれば壁を乗り越えることができ,自分自身を成長させることができる』という話をしました。これに加え,2学期は『全力で熱中してほしい』と思います。また,校訓のひとつに『自主』という言葉があるように,自分から,主体的に,一生懸命取り組むことで,2学期の学校生活をより充実させてほしいと思います。」というお話がありました。
行事の多い2学期となりますが、実りの多い日々になるよう取り組んでいきましょう!