Access Counter

« かごしま県民の日 美術作品展 | メイン

2025年8月 1日 (金)

8月1日 出校日

 8月1日(金)の出校日,多くの生徒が元気に登校してくれました。

 全校集会では,まず県総体や吹奏楽コンクールなどの受賞伝達式を行いました。今年度も多くの部活動が成果を上げ,校長先生からも「生徒の頑張りはもちろん,応援団との一体感などが素晴らしく,重富中学校を誇りに思った。」とのお言葉がありました。

 また,九州総体に出場する男子ソフトテニス部と男子ハンドボール部の壮行会が行われ,「1勝でも多く勝ち進みたい。」「全国大会出場できるように頑張りたい。」などの決意が語られました。

 その後,校長先生から「繋ぐ命」「繋がる命」をテーマに話がありました。このテーマから連想するものとして,生徒から「伝統的な行事を繋ぐこと」「家族や先祖との繋がり」「周りの人との調和を図り,争いや戦争をなくす」等の意見が挙がりました。それを受け,「お盆などを通して,今ある命はこれまでの先祖の方々のおかげと感謝の気持ちを持ってほしい。また,今年は戦後80年を迎えるが,松原地区や脇元地区は空襲の被害を受けた歴史がある。市広報誌あいらビュー7月号に戦争に関する特集も組まれているので,ぜひ読んでほしい。」というお話がありました。

 8月11日には加音ホールで,「第20回 8.11空襲の日・平和の集い」も開催されます。お時間のある方はぜひ行ってみてください。

Img_6151

Img_6152

Img_6153

Img_6154