« 令和7年度入学式 ~280名の新入生が重富中学校の一員に~ | メイン | 民生委員さんによるあいさつ運動 »

2025年4月 9日 (水)

交通安全教室 ~交通安全の意識を高めよう~

 4月8日(火),姶良警察署から3名の方をお招きし,交通安全教室を実施しました。

 今回は,自転車による事故の危険性や安全な乗り方について講義してもらい,多くのことを学ばせてもらいました。

 安全な自転車の乗り方5原則として「①車道を通行するのが原則」「②車道では左側を通行」「③歩道を走る際は,歩行者を優先し,車道側を徐行」「④交通ルールをしっかり守る」「⑤ヘルメットの着用」について説明していただき,自転車の点検ポイントとして,「ブレーキ」「タイヤ」「ハンドル」「車体(サドルの高さなど)」「ベル」「ライト」「反射材」をチェックするようにアドバイスを受けました。

 今日の交通安全で学んだことを家庭でも話題にし,日頃から交通安全に対する意識を高めましょう。

 今日は今年度初めて,全校生徒が体育館に集合しました。整然とした整列や聞く姿勢などが素晴らしく,警察官の方々もすごく褒めておられました。重富中学校のよい伝統をこれからも継続させていきましょう!

Img_5634

Img_5635

Img_5636

Img_5638