ノーチャイムデーの取組 ~自主的に行動できる重富中に~ 重富中学校生徒会では,「チャイムに頼らず,自分達で時計を見て自主的に行動することを習慣づけるようにする」ことを目的に,毎月1回ノーチャイムデーを実施しています。 今日は朝から生徒会役員が正門と裏門に分かれ,手作りの横断幕を掲げながら呼びかけをしていました。生徒達は特に戸惑う様子もなく,授業始まりの「チャイム着席・黙想」が行えていましたし,昼休みから掃除の切り替えもとてもスムーズでした。 これからも時間を意識した行動を心掛けていきましょう! « 前の記事 次の記事 »